旅馬の舞台裏

旅馬に広告を掲載することを決めた、たったひとつの理由

和休の本サイトである「旅馬」 https://waq3-travelog.com/ は、Google AdSenseグーグル アドセンスおよびAmazonアフィリエイトをはじめとしたアフィリエイトプログラムに参加しており、各種の広告を掲載しています。

まず、「旅馬」に掲載している広告について説明したいと思います。

Google AdSenseについて

クリック報酬型と呼ばれるもので、旅馬内の記事を読んだ方が広告をクリックすると、和休に報酬が入る仕組みとなっています。

旅馬の場合、車やバイク、旅行といったカテゴリーの広告が表示されるように設定しています。

一回のクリックで和休が得られる報酬額は数円ですが、たまに数十円程度の報酬が入ることもあります。

報酬額は、記事のページビュー数に比例して増えますが、1ページビューあたり0.1円~0.3円程度と言われています。因みに和休の場合、0.1円に届くかどうかといったところ。

AdSenseは、広告の配置で効果が変わってくるといわれております。

和休が使っているワードプレスのテーマ「Cocoon」は広告を手動でも自動でも貼ることができ、簡単に配置を変えることができます。

アフィリエイト

Amazon楽天バリューコマースアフィリエイトプログラムに参加しています。

アフィリエイトとは、記事に貼り付けた商品リンクをたどって商品を購入された場合、和休に対しAmazonなどから紹介料という形で報酬がもらえる仕組みです。

商品リンクは、Amazonは商品IDを指定し、楽天やヤフーショッピングでの検索ボタンは、商品名での検索になります。お好みのショップから購入する事ができますよ。

この商品リンクもCocoonの機能とamazonブックマークレットを使えば、簡単に出来てしまいます。

なぜ広告を掲載することにしたか

和休が初めてブログを公開したのは、gooブログというサービスでした。

無料でブログを設置する事ができるサービスでしたが、代わりに広告が表示されてしまうのですね。

しばらくこれを使っていましたが、だんだんブログの機能制限に嫌気がさし、gooブログよりも使用できる機能が多いgoogleのブログサービス、「Blogger」に乗り換えることを決意しました。

Bloggerは無料で使用できるにも関わらず、広告は表示されない仕様であったことも理由の一つでした。

でもある日、和休はある理由でAdSenseを導入する事を決めたのです。その理由とはズバリ、

「V-Strom650を購入する資金を貯める」

ためです。

2013年、スズキはそれまで輸出専用車であったV-strom650を国内でも販売する事にしたのですが、このニュースを見てどうしても購入したくなったのです。

waq3-travelog.com

当時、和休はGPZ1100を手放し、アドレス125Gでツーリングに出かけていました。アドレスのツーリングは結構楽しいものでしたが、やはりスクーターの運転はもの足りません。

「いつかまた大型バイクにリターンしたい」、という思いが渦巻いているところに、V-stromのニュースが飛び込んできたのです。

試乗会で乗ってみた手ごたえは十分。これから10年間、旅の道具として愛用したい、そんな気持ちになりました。

とはいえ、家計にはそんな余裕はありません。そこでV-strom650の購入を目標に、ブログを収益化する事にしました。

もちろん、Adsenseを導入したからといって、すぐにザクザクと収入があるわけありません。

ですが、14万8000光年の旅路も一歩から。踏み出さなければ、何も始まりませんし、諦めたらそこで終わり、ですよね。


BloggerAdSenseを導入して数ヶ月たった、2017年冬のある日のこと。

とある飲み会で、ある人物にブログを運営していること、小銭程度の広告収入があることを話していたら、「それなら、ワードプレスですよ!」と教えられました。

彼は和休の職場の後輩でしたが、転職してwebマーケティングの仕事をしています。

彼は続けます。

「サーバーはエックスサーバー、ドメインは、ムームードメインがおすすめです!」

www.xserver.ne.jp

muumuu-domain.com

酒の席で熱く語られたら、やるしかないでしょう。翌日から、ワードプレスのことをいろいろ調べる日々が続きました。

waq3-travelog.hatenablog.com

今、和休が契約しているのは、エックスサーバーの「X10」というプラン。月1,000円程度の料金で、200GBの容量を借りています。

和休のタイミングが良かったのが、エックスサーバーで、ちょうど無料でドメインをプレゼントしてくれるキャンペーンを行っていたことです。

おかげでドメインの更新料は、気にしなくて良くなりました。2年目から少し高くなるんですよね。(1年目が安いのか?)

3か月を要し、2018年4月から旅馬はワードプレスへ移行し、URLも変更しました。Bloggerでも毎日ちょこっとのアクセスはありましたが、綺麗にリセット。またゼロからのスタートとなりました。

waq3-travelog.hatenablog.com


最近、子供たちも大きくなり、少し自分の時間が増えました。

バイクもオークションではありますが、まさかの大型機バンディット1250Sを入手することができ、少しずつではありますが、以前のようにツーリングに出かけることができるようになってきました。

当初、これの前の型であるいわゆる「ネコ目バン」と呼ばれる、油冷エンジンを搭載したバンディット1200S(GV77A)を落とそうと狙っていたのです。

それが、ツーリングに適したオプションてんこ盛りの1250Sを入手できて、とってもラッキー。

タンクロックXS307を装着したバンディット1250S

ただし、2019年9月現在、走行距離は7万kmを超えています。

エンジンは好調ですし、車体にも目立った不具合はありませんが、あと10年乗れる車体か、と考えると不安に思います。

動かなくなるまで乗ってやりたい、という気持ちはある反面、人里離れた山奥で突然止まったらどうしようなんて考えてしまいますね。

というわけで、V-Stromを入手するまでの繋ぎという立場ではありますが、それまで大事に扱っていこうと決めています。

あとは、頑張ってこのサイトを育てあげ、いつの日かV-Strom650をこの手に収めたいと思っています。

V-strom650