旅馬の舞台裏

NEXUS7 2012 落下事件

いつものように朝ご飯を食べながらタブレットでニュースや天気をチェックしていたのですが、ふとした拍子に手が滑って食卓から落としてしまったのです。

これまでに何度か落としたことはあるのですが、カバーを装着しているのが良かったのか、何事もなくそのまま使用出来ていました。

ところが今日は当たりどころが悪かったのか、拾い上げたタブレットの画面は割れてしまっていたのです。

ブラウザーの画面は表示されていたので、まぁ大丈夫だろう、と思っていたのですが全然反応しなくなってしまいました。

通勤中に見かける、女子高生の持っているiPhoneはバキバキに割れても使えてるのになぁ…と思いつつ、もしかしたら画面保護フィルムのおかげでつかえているのでは?

ということで、試しにセロハンテープをベタベタ貼り付けて見ることにしました。

ところが、残念なことにうんともすんともタブレットは応えてくれません。

やむを得ず、データーレスキューとタブレットを買い替えることにしました。

実を言うと、最近タブレット画面の動作が引っかかるような動きをするなど怪しくなってきたのと、このモデルは3G回線のみ対応している機種なので、通信速度に不満を感じるようになってきたことからそろそろ引退させようか、と思っていた矢先の出来事でした。

後継機は7インチか8インチのSIMフリータブレットを考えています。予算の都合で1万円代で選びます。

最初はNEXUS7 2013モデルにしようかと思っていたところ、まだまだ人気があるらしく2万5千円ぐらいの値付けでした。

メーカーにこだわりがあるわけでは無いのですが、中国製のものには怪しい噂もあります。

NEXUS7はパソコン大国でもある台湾ASUS製で、これまでの使い心地も良かったことからASUSか国内メーカーから選ぶことにします。

和休は、タブレットでは IIJforBICSIMの マイクロSIMを使っていますので、docomoの中古タブレットも視野に入れて探すことにしました。


さてほとんどのデーターはクラウドにあるので、タブレット内にはあまり置いてないのですが、壊れてしまったタブレットから必要なデーターを取り出して、PCへバックアップすることにしましょう。

画面は全く反応しないので、困ってしまいました。ネットで調べたところ、マウスを繋げればポインターが表示され操作が出来るらしいことがわかりました。

会社帰りに神戸のソフマップへ寄り、USBホストケーブルのmicro-BオスとUSB Type-A端子がついているものを選びました。

売り場ではUSBケーブル売り場では置いていなくて、さんざん探し回った挙げ句、スマートフォンアクセサリー売り場で見つけました。

やれやれと自宅に帰り、恐る恐るマウスを接続してみます。

無事、ポインターが表示されタブレットを操作することができました。

晴れてロックを解除し、タブレット内の取り出したかったデーターを全てPCへ吸い出すことに成功しました。

このタブレットは修理しないことにしたので、廃棄するために中のデーターを完全消去することにします。手順としてはタブレットを暗号化したあとリセットを実行するようです。

後継機の購入が出来次第、消去することにします。

waq3-travelog.hatenablog.com