旅馬の舞台裏

今日から12月

今年もあとわずかとなりました。

和休は、今年ブログの更新を頑張ろうという目標を立てていました。

結果、それまでは年間数十記事がやっとだったのですが、今日時点で120記事を超える記事を書くことができました。

一番下の子が3歳になり、少し手が離れたのが大きいですね。

少しずつバイクツーリングに出かける時間もできるようになり、ブログのネタも増えました。


8月には愛車もDJEBEL200からBRONCOに変わりました。 

waq3-travelog.com

BRONCOは半分レストア気分でいじっています。生産から20年が経過し、販売終了となっている純正部品も多く、ネット上で情報をあさりまくっています。

今、一番困っているのはキャブレターの部品である「ジェットニードル」が販売終了になってしまったことなんです。下の図でいうと22番の部品ですね。

こいつがどうやら摩耗して、一部の領域で空気とガソリンの比率が乱れ、ガソリンが濃くなっている状況のようなんです。

ヤマハのパーツリストから引用しました。

https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/

これまで記事にしたとおり、セロー用の部品を使ってセッティングに挑戦しているのですが、サービスマニュアルやパーツリストを見比べると微妙なところが異なっており、なかなか一筋縄ではいかないような状況です。

ちょうど、冬になりましたので、次のシーズンまでには仕上げていきたいと思っています。

ただ、私の腕でBRONCOの純正キャブレターをうまくセッティングするには限界が見えてきました。

そこで、いよいよキャブレターをセロー用にとっかえてしまう手段にでました。

本音を言えばバイクショップ「タンデム」さんが販売しているセロースペシャルのPWK28キャブレターに換装したいところなのですが、パパのお小遣いではいかんせん4万円の出費は難しく、セロー純正キャブレターへ換装することにしました。

www.tandem-kt.com

実は、先日、ヤフオク!でめでたくキャブレターの落札に成功しました。

今後、こいつをベースにセッティングを行っていきたいと思います。もちろんその経過はこのブログに綴ってまいりますので、どうぞお楽しみに。

また、ツイッターでBRONCO乗りの先輩からアドバイスを頂戴しました。折を見て手を入れていきたいと思います。ありがとうございました。


今年、BRONCOは生産後20周年を迎え、去る11月25日に静岡県磐田市ヤマハコミュニケーションプラザで、「BRONCO 20thミーティング」が開催されました。

BRONCOに乗ってたった数ヶ月の和休ですが、かなり参加したかったのです。ところが翌日は大事な大事な仕事が入り、やむなく見送ることになりました。

もし、来年どこかでミーティングがあれば是非とも参加したいと考えております。